本サイトにたどり着いたみなさん,こんにちは!!
おそらくみなさんはこんな思いで本サイトにたどりついたのではないでしょうか?
- みんなの先頭に立つのは柄じゃない
- でも,いつも頑張っているあの人を支えたい
- 「参謀」ってなんかかっこいいけど,どうすればなれるの?
そんなみなさんに,今日はブリヂストン元CEOの荒川詔四さん著の「参謀の思考法」をご紹介します.
本書の概要
先にも述べましたが,本書はブリヂストン元CEOの荒川詔四さんが書かれています.
本書では,ブリヂストンのトップを長年支えてきた荒川さんが,参謀が参謀たるために必要な考え方について実体験をもとに書かれています.
多くの考え方について述べられていますが,その中から本サイトの主の独断と偏見で,3つほど抜粋してご紹介しようと思います.
従順であることは美徳ではない
本書の中で荒川さんはこのように強く述べています.
あくまでも人間は不完全なものです.それはたとえ偉大な上司であっても,尊敬する友人であってもです.だからこそ,そこで参謀の技量が求められます.
そこで,リーダーに諫言できないのであれば,それは参謀ではなくただの付き人です.言うは易し,行うは難しですが,参謀という立場を目指すのであれば避けては通れない道でしょう.
リーダーの先を行くのが参謀である
これは非常に難しいお話ですね.
先を切り拓いているからこそ,その人はリーダーなのであり,それは参謀ではないのです.
ただし,進む方向が決まれば,その道を整備していくのは参謀の大事な仕事になります.リーダーの思考を先読みするのはもちろんのこと,そこに加えてリーダー以上の勉強量が求められます.
これこそ,参謀の苦しい部分であり,やりがいの部分であると言えるでしょう.
参謀は絶対に目立ってはならない
これこそ,参謀の真の姿ですね.あくまでも表に立っているのはリーダーです.もしもあなたが,自分の顔を売りたいと思い始めたら,参謀を目指すべきではありません.参謀はあくまでもリーダーの黒子であり,多くの人に知られる必要はないのです.
この部分については,本書の多くの部分,多くの実体験を用いて書かれています.なぜ目立ってはいけないのか,目立つとどんな弊害がおきるのか.
そのあたりについてはぜひ,本書を手に取って読んで頂ければと思います.きっとみなさんが納得の理由が,そしてこれからに生きるであろう教訓が多く書かれているはずです.
感想
私はこの本から,リーダーを支えるその手法,考え方,心の持ち方を学びました.実体験も多く書かれており,荒川さんの人ととなりが感じられました.そしてなにより,ぜひ自分もその境地に立ちたいと強く思いました.
今,あなたは自分の全てを投げ打ってでも支えたいと思っている相手がいるか,もしくは自分の活躍の場を探し求めてさまよっている最中かと思います.この本との出会いが,あなたの人生の光明になり,人生を切り開く道具になれば嬉しい限りです.